
2010年03月23日
プリキュア考

連休最終日の22日、(といっても毎日が連休だが・・・)
ハートキャッチプリキュアのショー&握手会へ、、、
大人から見ると頭はめちゃデカいし、皮膚はタルタルだし
どうみても???なのだが、こどもはそのへん無問題なのだろうか、、、
握手してもらう順番がせまるにつれ、フワフワ放心状態な専務。
帰宅後ずっとプリキュアごっこに付き合わされ
軽く後悔する母であった(-_-;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この前、レンタルDVDでYESプリキュア5!GOGOを借りて
初めて内容を知ったのだが、プリキュア5は、話の中に王子様が出てくる。
そしてその王子様は、悪者にチョイっとはじかれただけで
すっ飛ばされて、リスだか犬だかよくわからん小動物になってしまう。
そんでプリキュアに変身した女の子たちに守ってもらうのだ。
王子「ごめん、僕のせいで、いつも危険な目にあわせてしまう・・・」
プリキュア「大丈夫。ココ(王子様)にはいつも笑顔でいてほしいの!」


わたしの前の世代は、お姫様が男の子に守ってもらうのがセオリーだし
わたしの世代だと、一緒に戦うけど、女の子はサブ的な扱いで
最終的には男の子の方が強かったよねぇ。
モモレンジャーとか、タイムボカンシリーズのさくらちゃんとか。
なのでプリキュア5を見て、ちょっとびっくりした。
これが時代か・・・
Posted by van socia at 01:27│Comments(4)
この記事へのコメント
草食男子万歳・・・?
時代についてけないっす。
近頃のイケ面の定義が理解できません・・・
時代についてけないっす。
近頃のイケ面の定義が理解できません・・・
Posted by accom
at 2010年03月24日 12:45

accomさま
おぉー、まさに草食男子なり。
イケメンの定義?志村けんが格好良いって思ってる時点で、この話題には参加する権利無しと見た(-.-;)
あ、普通に小栗旬くん萌えますけど何か。珍味ばかりでなく米も食います、的な。
おぉー、まさに草食男子なり。
イケメンの定義?志村けんが格好良いって思ってる時点で、この話題には参加する権利無しと見た(-.-;)
あ、普通に小栗旬くん萌えますけど何か。珍味ばかりでなく米も食います、的な。
Posted by 雅山建築社長 at 2010年03月25日 00:41
わたしゃ戦い方にびっくりしちゃったよ
男の子向けの戦闘シーンと変わらないじゃん
現実じゃ力で男にかなわないのに、あれ見て育ったら対等に喧嘩できそうな錯覚起こしそう。
ジェンダーフリーって言うけど、全部が平等なんじゃないのにね。
セーラームーン以後、男の子に暴力振るう女の子が増えたらしいよ。
その辺の事もあって、プリキュアは見せたくなかったんだよね。本当は。
男の子向けの戦闘シーンと変わらないじゃん
現実じゃ力で男にかなわないのに、あれ見て育ったら対等に喧嘩できそうな錯覚起こしそう。
ジェンダーフリーって言うけど、全部が平等なんじゃないのにね。
セーラームーン以後、男の子に暴力振るう女の子が増えたらしいよ。
その辺の事もあって、プリキュアは見せたくなかったんだよね。本当は。
Posted by Uママ at 2010年03月26日 22:11
Uママへ
確かに~。小学生くらいだと女の子の方がハバきかせてたりしますが…更に拍車が?
レンジャーものやライダーものみたいに実写になったりしないんだろうか?
シンケンジャーは、突っ込みどころ満載だったよ…
そのうち下チビがかじりついて見るようになるのだろう…(∋_∈)
確かに~。小学生くらいだと女の子の方がハバきかせてたりしますが…更に拍車が?
レンジャーものやライダーものみたいに実写になったりしないんだろうか?
シンケンジャーは、突っ込みどころ満載だったよ…
そのうち下チビがかじりついて見るようになるのだろう…(∋_∈)
Posted by 雅山建築社長 at 2010年03月29日 06:05