プロフィール
van socia
van socia
株式会社 van socia  
〒436-0081 掛川市初馬871-1
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
 › van socia BLOG › しごと › 子どもの夢が叶う間取り

2008年07月28日

子どもの夢が叶う間取り

子どもの夢が叶う間取り
スーパーマーケットで目にして思わず手に取った「住宅情報タウンズ」
もちろんアパートを借りるわけでも、中古住宅を物色するためでもなく。

「子どもの夢が叶う間取り」

“子どもの夢の実現をバックアップするにはどんな住まいにしたらよいのか”
というヒントを、イラスト付で紹介している。

将来の夢にあげられたのは、この3つ。
・スポーツ選手
・芸能人
・学校の先生

*ヒントの例*
子どもの動線に遊具を置く(スポーツ選手)
全身が映る鏡(芸能人)
子ども部屋はキッチンの近くに(学校の先生)

・・・本当に夢の実現をバックアップできるのかは、さて置いて。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

家のプランニングは、生活スタイルを左右する。
プランで人間関係が変わったりも、するのだ。大袈裟でなく。

子どもだけでなく、暮らす人それぞれの
「こんなふうに暮らしたい」を掬い上げて形にしたいと思います。

そのためには、日々精進。がんばりまーす


同じカテゴリー(しごと)の記事
van socia
van socia(2025-03-11 11:10)

中間検査
中間検査(2021-03-31 14:10)

境界立会い
境界立会い(2018-03-07 16:03)

城北Y邸
城北Y邸(2018-02-09 19:58)

掛川Y邸 地盤改良
掛川Y邸 地盤改良(2017-12-13 14:20)


この記事へのコメント
いい仕事だし、厳しさもその何倍もあるね。

家一つで人生がかわったりする訳だし。実際。

設計施工を頼む方にしてみたら、まさに人生預ける気分だしね〜。
(プレッシャー?(*^_^*))

君なら大丈夫さ!
日々精進!!
Posted by DCX at 2008年07月28日 21:37
子供に将来なってもらいたいものなんて、考えたことなかったなぁ・・・
女の子たちは、さっさと結婚して可愛い孫ちゃんを生んでくれればいいし・・・
息子はねぇ・・・医者になりたいなんて言われても、学費出せないしねぇ・・

大工かな。私は今度生まれ変わったら大工さんになりたいんだよね。
だから息子にも・・・なんてね。

ところで、またまた、久しぶりにコメントが打ててうれしいとこなんだけど、なぜか、社長さんのとこだけコメント打ち込めないときがあるんだよねぇ・・・なんでだろう・・・?
こんな感じだけど、これからもよろしくね。
なんのこっちゃ
Posted by こっこりんこっこりん at 2008年07月29日 16:05
DCXさま
そうなのよねぇ。なかなか責任の重い仕事です。
でも苦労の分だけ喜びもあるんじゃないかと。。。
なんにでも言えることですが!
よって、もうちょっと苦労した方がいいみたいです、、、

こっこりんさま
そうそう。あたしもー。こどもの将来なんか、
小学校入るくらいまでしかイメージできない。
高校生になったり、はたまた母になったりするんだよねぇ。
不思議だ。

コメント、あたしも消えちゃう。書いても消えちゃう。
そんなとき私は、、、あきらめます。(軟弱もの)
Posted by 雅山建築社長雅山建築社長 at 2008年07月29日 16:45
雑誌とかのこういうタイトルってなんか腹立つんだよね。
すんなり「そっかー」と丸飲みしちゃう人も。
なんで私ってこうイライラしてるんだろうと自分で思うけど、「これが流行り!」とか「夏はこの色!」とか。
なんかイヤーーーー!!!

私が「我が家」を考える時に、毎度感じが違うんだよねー。
実際作るわけじゃないからだろうけど、「これじゃ作れねぇ…」といつも思う。
家作るのって楽しそうだなぁ。
一戸建てに住むのはいつになるかなぁー。
Posted by Uママ at 2008年07月29日 17:46
Uママさま
内容が「・・・ハァ?」て感じなもんだから結構笑えるよ。
いろんな切り口で来るなぁ!って、感心すらするね。
うち、一戸建て、なんか現実味をおびてきました。ようやく。
Uママんところは、一戸建てになるのは、IN鹿児島?
鹿児島じゃあ遠いから、やっぱ、掛川に住んでくださーい!
Posted by 雅山建築社長 at 2008年07月30日 02:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子どもの夢が叶う間取り
    コメント(5)