2008年09月02日
バウハウス
金曜午後、BOND STREETさんでヘアカットしてもらった後は
浜松市美術館で開催されているバウハウス展へ。

バウハウスなんて、大学の時以来だわ~
系譜的な展示になってるから、余計に講義チック。
バウハウス展を見た感想は。
「戦ってる・・・」
建築的にデザイン的に「好きか嫌いか」というレベルを超えて
その時代と戦ってる、新たな時代をつくっていく、
その熱さ・勢いのエネルギーに改めてやられました。
ミースの写真集とか、掘り返して見たくなった。
良い刺激になりました。
浜松市美術館で開催されているバウハウス展へ。

バウハウスなんて、大学の時以来だわ~
系譜的な展示になってるから、余計に講義チック。
バウハウス展を見た感想は。
「戦ってる・・・」
建築的にデザイン的に「好きか嫌いか」というレベルを超えて
その時代と戦ってる、新たな時代をつくっていく、
その熱さ・勢いのエネルギーに改めてやられました。
ミースの写真集とか、掘り返して見たくなった。
良い刺激になりました。
Posted by van socia at 02:41│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
学生時代を思い出すと妙な大人になったことをひしひしと反省。
初めてバウハウスを見た時に思ったことって何だったかな〜?
初めてバウハウスを見た時に思ったことって何だったかな〜?
Posted by accom at 2008年09月03日 12:07
はじめて見たとき・・・。
格好良い、とか思ったんじゃないかなー。
でもホント「ドイツっぽい」よねー。
格好良い、とか思ったんじゃないかなー。
でもホント「ドイツっぽい」よねー。
Posted by 雅山建築社長 at 2008年09月03日 13:09