2009年03月17日
お稲荷さまといぼ地蔵さま
先週になりますが、掛川市日坂の常現寺さんというお寺さんの入口にある
お稲荷さんの社と、いぼ地蔵さまの社の修復ができ、そのお祀りがありました。
地元の方や檀家さんにもお参りしていただきました。

お稲荷様は、中のお社を新しく造りました。

いぼ地蔵様は、土台~屋根の下地までを新しくしました。
お稲荷さんのお社は、中に納める前に写真を撮ったので、あらためて写真をUPしたいと思います。
このようなお仕事はなかなかできないので、良い機会を与えて頂いた事に感謝です。
有難うございました。。。
お稲荷さんの社と、いぼ地蔵さまの社の修復ができ、そのお祀りがありました。
地元の方や檀家さんにもお参りしていただきました。
お稲荷様は、中のお社を新しく造りました。
いぼ地蔵様は、土台~屋根の下地までを新しくしました。
お稲荷さんのお社は、中に納める前に写真を撮ったので、あらためて写真をUPしたいと思います。
このようなお仕事はなかなかできないので、良い機会を与えて頂いた事に感謝です。
有難うございました。。。
Posted by van socia at 15:23│Comments(0)
│しごと