2009年05月15日
眼鏡美人
生まれてこのかた、眼鏡を着用していて「似合うね~」とか
「その眼鏡、格好良いね~」とか言われたためしが無い。
最近は、もっぱらコンタクト。
あまりにズボラで面倒くさがりなので、1DAYにて使い捨て。
でも、眼鏡が格好良く似合う人に憧れます。

え?あたしのこと?
・・・
ちがいます。
「その眼鏡、格好良いね~」とか言われたためしが無い。
最近は、もっぱらコンタクト。
あまりにズボラで面倒くさがりなので、1DAYにて使い捨て。
でも、眼鏡が格好良く似合う人に憧れます。

え?あたしのこと?
・・・

Posted by van socia at 20:21│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
私も似合うなんて言われたことありませんが,
コンタクト嫌いで眼鏡ばっかりです。
私にとって眼鏡は生活必需品,おしゃれにいくつも持っている人,すごいなぁって思います。
私も眼鏡が似合えば集める気になるのかな・・・?
コンタクト嫌いで眼鏡ばっかりです。
私にとって眼鏡は生活必需品,おしゃれにいくつも持っている人,すごいなぁって思います。
私も眼鏡が似合えば集める気になるのかな・・・?
Posted by meri at 2009年05月15日 22:23
アラぁ~!?
アタシも眼鏡たくさん持ってるわよ~!
だって 老眼がドンドン進んでっちゃうんだものぉ・・・
by なかさ1
アタシも眼鏡たくさん持ってるわよ~!
だって 老眼がドンドン進んでっちゃうんだものぉ・・・
by なかさ1
Posted by なかさ
at 2009年05月16日 00:41

まあ正直言って、専務にはメガネは似合ってないですーー。
専務はナチュラルが可愛いですねーー
ところで、
今日は親方と飲みに行ってきましたよーーー
おれの愚痴を聞いてもらっただけなのにー、
親方に御馳走になっちゃって、
本当に申し訳なかったですーー。
親方は人情味あふれるいい人ですねーー
本当にありがとうございましたって
伝えておいてくださいーーー。
ていうか、今日聞いたんですけど、
社長のほうが年上だったんですねーーー
おれ完全に親方より
年下だと思ってましたーーー
お若いですねーーー
お美しいー。
出産頑張ってくださいーーーー
また専務jのような素敵な可愛らしい子が
生まれますようにおれも祈ってますーーー。
専務はナチュラルが可愛いですねーー
ところで、
今日は親方と飲みに行ってきましたよーーー
おれの愚痴を聞いてもらっただけなのにー、
親方に御馳走になっちゃって、
本当に申し訳なかったですーー。
親方は人情味あふれるいい人ですねーー
本当にありがとうございましたって
伝えておいてくださいーーー。
ていうか、今日聞いたんですけど、
社長のほうが年上だったんですねーーー
おれ完全に親方より
年下だと思ってましたーーー
お若いですねーーー
お美しいー。
出産頑張ってくださいーーーー
また専務jのような素敵な可愛らしい子が
生まれますようにおれも祈ってますーーー。
Posted by たかひろ at 2009年05月16日 01:36
meriさま
コンタクトをし出したら、たまに一日眼鏡をしてると重く感じて、、、
はじめは1週間に4~5日だったのに今は毎日・・・
慣れって、こういうことなのね。て感じです。
いくつも持っていて気分や服で替える・・・憧れ(´∀`)
なかささま
ご夫婦とも、似合いそうですよねっ!眼鏡!
だんなさまは、たまに眼鏡の写真が載ってますが
とてもお似合い・・・ウラヤマシイ(^^)
だから。。。老眼なんて言わないでっ!!
たかひろさま
あら~~~っ???若いですって?お美しい?
・・・まあ、よく言われますけど(´∀`) →射殺覚悟
そんなに褒めて。。。今度は鮨でもおごるように言っておきます?!
いやいや、先日はこちらこそ有難うございました。
また呑みに誘ってくださいね!ボクシングの方も頑張ってください!
それではまた~(^^)
コンタクトをし出したら、たまに一日眼鏡をしてると重く感じて、、、
はじめは1週間に4~5日だったのに今は毎日・・・
慣れって、こういうことなのね。て感じです。
いくつも持っていて気分や服で替える・・・憧れ(´∀`)
なかささま
ご夫婦とも、似合いそうですよねっ!眼鏡!
だんなさまは、たまに眼鏡の写真が載ってますが
とてもお似合い・・・ウラヤマシイ(^^)
だから。。。老眼なんて言わないでっ!!
たかひろさま
あら~~~っ???若いですって?お美しい?
・・・まあ、よく言われますけど(´∀`) →射殺覚悟
そんなに褒めて。。。今度は鮨でもおごるように言っておきます?!
いやいや、先日はこちらこそ有難うございました。
また呑みに誘ってくださいね!ボクシングの方も頑張ってください!
それではまた~(^^)
Posted by 雅山建築社長 at 2009年05月18日 03:02