2010年08月05日
ぽっそぽそ米
みなさん、水無しで炊く米について
興味がおありなご様子なので(絶対無い)
追記させていただくことにしました(-_-;)
1993年の米不足は、御記憶にありますか?
その際に出回った、ぽっそぽそした食感の米に似ています。
タイ米と呼ばれていたアレです。
でも、水無し米をやらかした時はカレーだったので、
それはそれで美味しかったの。まじで。
写真だと分かりにくいかなぁ。
ふっくらつやつやじゃなくて、ぽっそぽそでブチブチ切れてるの。

ちなみにうちのカレーについて。
こども&私用は、トマトホール缶+バーモントカレー甘口。
親方のは、S&Bゴールデンカレー辛口。
具は、鳥の胸肉+じゃがいも+にんじん+玉ねぎ+しめじ。
この時はかぼちゃも入れました。冷蔵庫にあまってたので。
実家は豚肉なんだけど、だんぜん胸肉が美味しいと思う。
しめじは食感が好きなので、たいてい入れます。
あ、うちのカレーなんて興味ないですか、ああそうですか。
ぽっそぽそ米は、チキンライスなんかにも合うと思う。
でも、水無しで炊くのはやめよう。タイ米を買ってください。
って、タイ米てどこで売ってんだろ。。。
興味がおありなご様子なので(絶対無い)
追記させていただくことにしました(-_-;)
1993年の米不足は、御記憶にありますか?
その際に出回った、ぽっそぽそした食感の米に似ています。
タイ米と呼ばれていたアレです。
でも、水無し米をやらかした時はカレーだったので、
それはそれで美味しかったの。まじで。
写真だと分かりにくいかなぁ。
ふっくらつやつやじゃなくて、ぽっそぽそでブチブチ切れてるの。

ちなみにうちのカレーについて。
こども&私用は、トマトホール缶+バーモントカレー甘口。
親方のは、S&Bゴールデンカレー辛口。
具は、鳥の胸肉+じゃがいも+にんじん+玉ねぎ+しめじ。
この時はかぼちゃも入れました。冷蔵庫にあまってたので。
実家は豚肉なんだけど、だんぜん胸肉が美味しいと思う。
しめじは食感が好きなので、たいてい入れます。
あ、うちのカレーなんて興味ないですか、ああそうですか。
ぽっそぽそ米は、チキンライスなんかにも合うと思う。
でも、水無しで炊くのはやめよう。タイ米を買ってください。
って、タイ米てどこで売ってんだろ。。。
Posted by van socia at 23:34│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
おぉ、タイ米ね。
あの時、日本に生まれて初めて「人生の危機」を
感じた瞬間でした、まさか食うに困るとは。
トマトカレー美味しそう♡
我が家は先日ナスカレーとシーフードをやりました。
ルーは数種類混ぜて使います。
とりいソースのカレーを辛くするソースを使うと
作り分けの手間が省けますょ。
あの時、日本に生まれて初めて「人生の危機」を
感じた瞬間でした、まさか食うに困るとは。
トマトカレー美味しそう♡
我が家は先日ナスカレーとシーフードをやりました。
ルーは数種類混ぜて使います。
とりいソースのカレーを辛くするソースを使うと
作り分けの手間が省けますょ。
Posted by accom at 2010年08月05日 23:59
accomさま
ナスね!いいねいいね~!!
オクラも入れて夏野菜カレー!!!いいねぇ!
ああーーーそれはともかくフィガロのミックスカレーぷりーっず。
カレーを辛くするソース、見つけて即買いだったんだけど
親方のご了解を頂けなかったんで、、、(合掌)
あ、建築女子会は盆明けで!いつがいい?
日程あわせまSHO。
ナスね!いいねいいね~!!
オクラも入れて夏野菜カレー!!!いいねぇ!
ああーーーそれはともかくフィガロのミックスカレーぷりーっず。
カレーを辛くするソース、見つけて即買いだったんだけど
親方のご了解を頂けなかったんで、、、(合掌)
あ、建築女子会は盆明けで!いつがいい?
日程あわせまSHO。
Posted by 雅山建築社長
at 2010年08月06日 00:35
