プロフィール
van socia
van socia
株式会社 van socia  
〒436-0081 掛川市初馬871-1
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
 › van socia BLOG › しごと › 鮨匠 凡竹庵

2011年02月10日

鮨匠 凡竹庵

今日は浜松助信駅近く「鮨匠 凡竹庵」でランチナイフ&フォーク
ちょっといろいろとお願いごと&聞きたいことがあってニコニコ

「BONS匠」から「鮨匠 凡竹庵」に屋号を変えて
お鮨がメインのメニュー構成にキラキラ

砂山の凡竹庵に入ってくれていた板前さんが、事情でご実家に戻られたそうで
大将ひとりで板場を切り盛りするため、このようなスタイルにしたそう。
もともとは六本木の名店で鮨の修業をしていた大将なので「満を持して」って感じですね~

おまかせにぎりの上(1500円)をオーダーラブ

鮨匠 凡竹庵

白子が美味しかった~ラブ


鮨匠 凡竹庵

この茶碗蒸し、青海苔と牡蠣が入っています上昇 美味しいハート


この他に小鉢とお味噌汁、そして食後にデザート(今日はチーズケーキ)、コーヒーまでついてますキラキラ デザートを半分くらい食べた後に「びっくり写真撮るの忘れた・・・」と気付いた下降
美味しさを伝える写真を撮りたいな~と思って、だんだん練習しようと思っていたのに、それ以前の問題だよ・・・(-_-;)

全室完全個室だし、くつろげる空間なので、長居をするお客様が多いそうハート
お値段からしたら、とってもお得びっくりなランチだと思います
ぜひ一度足を運んでみてください~


同じカテゴリー(しごと)の記事
van socia
van socia(2025-03-11 11:10)

中間検査
中間検査(2021-03-31 14:10)

境界立会い
境界立会い(2018-03-07 16:03)

城北Y邸
城北Y邸(2018-02-09 19:58)

掛川Y邸 地盤改良
掛川Y邸 地盤改良(2017-12-13 14:20)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮨匠 凡竹庵
    コメント(0)