2008年10月03日
デジイチ修行
デジタル一眼レフカメラ(PENTAX-K20D)を購入したはいいが
大して使わず棚にバッグごと納まっていた彼これ数ヶ月・・・
「モッタイナイ・・・モッタイナイ・・・」と夜な夜な棚のほうから
訴えかけてくる かすれた声が。。。ギャャーーー!!!(→嘘です)
まじで勿体無いので、ちょっと使ってみるか・・・
ということで、もたつく腕と頭で入門的な所からお勉強。
ふむふむ・・・感度と絞りとシャッター速度ね・・・
→まじでこんなレベルです(-_-;)
そうだな、まずは花か!ということで家の駐車場をうろうろ。
あっ。申し訳なさそうに咲いてる野花発見!

あとは、、、動くものも撮ってみよう。
これはトラの担当だな!よしっ!
・・・寝てる
ま、いいか。

・・・いいの。
みなさんが言いたいことはわかってます。
これからいろいろ撮って「猫に小判&豚に真珠」に
ならないように頑張ります・・・
そしてデジイチ修行はつづく。。。
大して使わず棚にバッグごと納まっていた彼これ数ヶ月・・・
「モッタイナイ・・・モッタイナイ・・・」と夜な夜な棚のほうから
訴えかけてくる かすれた声が。。。ギャャーーー!!!(→嘘です)
まじで勿体無いので、ちょっと使ってみるか・・・
ということで、もたつく腕と頭で入門的な所からお勉強。
ふむふむ・・・感度と絞りとシャッター速度ね・・・
→まじでこんなレベルです(-_-;)
そうだな、まずは花か!ということで家の駐車場をうろうろ。
あっ。申し訳なさそうに咲いてる野花発見!
あとは、、、動くものも撮ってみよう。
これはトラの担当だな!よしっ!
・・・寝てる

ま、いいか。
・・・いいの。
みなさんが言いたいことはわかってます。
これからいろいろ撮って「猫に小判&豚に真珠」に
ならないように頑張ります・・・

そしてデジイチ修行はつづく。。。
Posted by van socia at 15:42│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
動くもの(人間・動物)とかはスポーツモード(連写)で撮ると面白いですよん♪
私なんか取説見るのメンドクって感で撮ってます(笑)
オンナは黙って「感!」ってやつです。エヘン!
旦那に読め!と怒られますが・・・
私なんか取説見るのメンドクって感で撮ってます(笑)
オンナは黙って「感!」ってやつです。エヘン!
旦那に読め!と怒られますが・・・
Posted by とみぃ
at 2008年10月03日 17:21

素敵にとれてますよ~♪
やっぱウデがいいと写真も違うよね~と、べた褒めしてみる♪
私もめんどうなので、機械ものは、感!です。わからなくなると、夫に「○○の機能、これを簡単に説明してみよう~」と聞いてるだけです。
やっぱウデがいいと写真も違うよね~と、べた褒めしてみる♪
私もめんどうなので、機械ものは、感!です。わからなくなると、夫に「○○の機能、これを簡単に説明してみよう~」と聞いてるだけです。
Posted by きらぴか at 2008年10月03日 19:35
すごいねぇ・・
何のことやらさっぱり分からんけど、すごいってことは分かるね・・・
いいもの買ったんだなぁってこともね。
今度、こっこりんの写真とってチョ。止まってることも、動くことも出来るわよぉ
なんなら脱ぐわよ・・(マジでやばいよ)
体が肉団子だからね。
何のことやらさっぱり分からんけど、すごいってことは分かるね・・・
いいもの買ったんだなぁってこともね。
今度、こっこりんの写真とってチョ。止まってることも、動くことも出来るわよぉ
なんなら脱ぐわよ・・(マジでやばいよ)
体が肉団子だからね。
Posted by こっこりん
at 2008年10月03日 22:47

とみぃさま
そうねっ!連写ねっ!やってみたいワザだわっ!
これ撮ったあと、トラが網戸に登ったのだが、じぇ~んじぇん追いかけられなかった・・・
今度、試してみるよっ!
取説どころか「初心者入門」と「K20D完全ガイド」2冊買いました・・・
でも、ま、結局、カンだよね。。。(-_-;)
きらぴかさま
そうよねえ~、ウデよね~(´∀`) そうそう?ステキ?→とりあえず乗るタイプ
ウチは、夫が私に「おい、これ、どうやるだ?」と聞くパターンです。。。
でもあたしも、家電関係は、勘&力技、です。動かなきゃ力で捩じ伏せる!
ちなみに以前勤務してた会社の冷蔵庫を2台壊したことがあります。。。
こっこりん!
そうなの。。。イイモノ買ったもんだから、夫から疎まれてます・・・orz
この際、こっこりんに脱いでもらうかなあ!
バナナダイエットの後でいいよ・・・
そうねっ!連写ねっ!やってみたいワザだわっ!
これ撮ったあと、トラが網戸に登ったのだが、じぇ~んじぇん追いかけられなかった・・・
今度、試してみるよっ!
取説どころか「初心者入門」と「K20D完全ガイド」2冊買いました・・・
でも、ま、結局、カンだよね。。。(-_-;)
きらぴかさま
そうよねえ~、ウデよね~(´∀`) そうそう?ステキ?→とりあえず乗るタイプ
ウチは、夫が私に「おい、これ、どうやるだ?」と聞くパターンです。。。
でもあたしも、家電関係は、勘&力技、です。動かなきゃ力で捩じ伏せる!
ちなみに以前勤務してた会社の冷蔵庫を2台壊したことがあります。。。
こっこりん!
そうなの。。。イイモノ買ったもんだから、夫から疎まれてます・・・orz
この際、こっこりんに脱いでもらうかなあ!
バナナダイエットの後でいいよ・・・
Posted by 雅山建築社長 at 2008年10月04日 04:29