2010年05月21日
松菱のフェンスが開く!!
以前記事にした「路上演劇祭Japan in浜松2010」公演会場の
旧松菱フェンスを撤去する費用について、市民の皆様から
募金を頂いておりましたが、大変多くの皆様のご協力により
目標額に達しましたので、ここにご報告いたします。
本当にありがとうございました
目標・達成額 30万円+消費税
募金者数 約260名
・・・募金を下さった方たち・・・
中学生からお年寄りまで、街角で出会った若者やおばさん、募金箱にそっと入れてくれた方たち、アサヒコーポレーションさんをはじめ企業の方やトップの方たち、大学関係、街作り関係、出版、印刷関係の方たち医療関係、在宅支援(医師、看護師、セラピスト、ケアマネジャー)関係の方たち福祉関係、NPO市民活動関係の方たち合唱団、演劇、映画、アート、テレビ、ラジオ関係の方たち、お店、知り合い、友達、その友達、その他いっぱい。
フェンス撤去作業は、5月21日(金)午前8時~正午終了の予定です。
インターネット中継(撤去及び公演)もされます
http://www.ustream.tv/channel/wajiyamap/をご覧ください。
さぁ、いよいよ旧松菱のフェンスが開きます
路上公演は、明日22日(土)午後1時より開催されます
是非、ご来場くださいね!!
浜松の駅周辺にいく予定のある方、すこし足をとめてみてください。
いつもの路上が、いつもと違う路上になります
旧松菱フェンスを撤去する費用について、市民の皆様から
募金を頂いておりましたが、大変多くの皆様のご協力により
目標額に達しましたので、ここにご報告いたします。
本当にありがとうございました
目標・達成額 30万円+消費税
募金者数 約260名
・・・募金を下さった方たち・・・
中学生からお年寄りまで、街角で出会った若者やおばさん、募金箱にそっと入れてくれた方たち、アサヒコーポレーションさんをはじめ企業の方やトップの方たち、大学関係、街作り関係、出版、印刷関係の方たち医療関係、在宅支援(医師、看護師、セラピスト、ケアマネジャー)関係の方たち福祉関係、NPO市民活動関係の方たち合唱団、演劇、映画、アート、テレビ、ラジオ関係の方たち、お店、知り合い、友達、その友達、その他いっぱい。
フェンス撤去作業は、5月21日(金)午前8時~正午終了の予定です。

http://www.ustream.tv/channel/wajiyamap/をご覧ください。
さぁ、いよいよ旧松菱のフェンスが開きます
路上公演は、明日22日(土)午後1時より開催されます

是非、ご来場くださいね!!
浜松の駅周辺にいく予定のある方、すこし足をとめてみてください。
いつもの路上が、いつもと違う路上になります

Posted by van socia at 10:56│Comments(0)
│その他